Sugar decoration Cake
Fresh Cake|Croquembouche|Sugar decoration Cake|Original Design Cake|Special Order Cake
![Sugar Cake [Rose&Fishr Cake [Rose&Fishbone] maison de gateau |Sugar Cake [01]](https://mdeg.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/cache/2019/06/works_ws_001/4023128069.jpg)
Sugar Cake [Rose&Fishr Cake [Rose&Fishbone]
サイドにめでたい「鯛の鯛」から起こしたデザインのレースワークをあしらい真紅のバラをアレンジ。各段は透明のアクリ柱で支え、浮いたように見せています。
![Sugar Cake [Pansy] maison de gateau |Sugar Cake [03]](https://mdeg.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/cache/2019/06/works_ws_004/383549329.jpg)
Sugar Cake [Pansy]
新婦様が描かれたデザイン画をもとにおつくりしたパンジーとちょうちょのケーキです。オリジナルアイデアやデザインをイラストなどで伝えて頂いたものをカタチにするのも素敵です。
![Sugar Cake [紫水苑] maison de gateau |Sugar Cake [04]](https://mdeg.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/cache/2019/06/works_ws_005/4037592468.jpg)
Sugar Cake [紫水苑]
SHOZANにある紫水苑という和の会場をイメージしたデザイン。千代紙模様に白の絹をかけたベースのケーキに立てば芍薬と美人に例えられるシャクヤクと水引、さらに紫のリボン、仕上げにこちらの庭園に咲く菖蒲の葉をてっぺんでめでたく結び季節感とお祝いの輪にしました。
![Sugar Cake [かさね色目] maison de gateau |Sugar Cake [05 千代紙]](https://mdeg.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/cache/2019/06/works_ws_006/21237210.jpg)
Sugar Cake [かさね色目]
英国伝統のシュガーケーキに日本の伝統美を融合したデザイン。平安時代の女性が着物をかさねて着ることで下の色目が透けて美しい色調を楽しむという「襲ね色目」をモチーフにしました。下地の文様も日本の伝統柄と色目の千代紙風に。白いペーストをかけた下にうっすら柄が浮き上がっています。*水引と折鶴はシュガーではありません。
![Sugar Cake [Setting] maison de gateau |Sugar Cake [07]](https://mdeg.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/cache/2019/06/works_ws_008/3926491314.jpg)
Sugar Cake [Setting]
ウエディングケーキとバースデーケーキの大きな違いのひとつは店頭でお渡しするか会場に搬入セットアップするかです。ケーキを何に置くか装花のアレンジまで含めてケーキコーディネートだと思っています。
![Sugar Cake [Scottishcake ceremoney while kissing ] maison de gateau |Sugar Cake [09]](https://mdeg.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/cache/2019/06/works_ws_010/2066414194.jpg)
Sugar Cake [Scottishcake ceremoney while kissing ]
ドバイ在住のスコットランド人の新郎とエミレーツ航空CAの新婦の幸せいっぱいのケーキ入刀シーン。ベースはシュガーケーキにスコットランドの国旗と紋章、上段はファーストバイト用にフレッシュケーキ。お二人の正装と制服フィギュアはドバイまでお持帰り頂きました。
![Sugar Cake [慶び~デザインとしての和~] maison de gateau |Sugar Cake [11 2000年の作品〜慶び]](https://mdeg.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/cache/2019/06/works_ws_016/1908968943.jpg)
Sugar Cake [慶び~デザインとしての和~]
2000年のシュガークラフトグランプリ第一回大会で金賞を頂いた作品です。英国の伝統的なシュガーケーキを日本の伝統をエッセンスとしてデザインしたらというテーマで作りました。サイドの地模様には西陣織で使うお慶びの文様を施し、バラの3品種と山帰来で和風にアレンジしました。
![Sugar Cake [Wedgwood design] maison de gateau |Sugar Cake [13 SHOZAN Bridal Fair]](https://mdeg.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/cache/2019/06/works_ws_017/2545694698.jpg)
Sugar Cake [Wedgwood design]
ウェッジウッドをイメージしたブルーとホワイトアイシングのデザイン。シュガーケーキを勉強し始めたころひたすら見ていた今田美奈子さんの本にこんなケーキがあったと思います。
![Sugar Cake [Rose] maison de gateau |Sugar Cake [16]](https://mdeg.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/cache/2019/06/works_ws_011/2640199799.jpg)
Sugar Cake [Rose]
かわいいフレンチピンクのベースにスモッキングとレースワークを施し、3種類のバラとライラックのフラワーのアレンジでデコレーション。スモーキーなテイストが素敵です。ケーキ台に花柄のチュールをかけ、リボンとバラ、バラの花びらでトータルコーデしました。装花もすべてシュガーです。
![Sugar Cake [Pink Rose] maison de gateau |Sugar Cake [17]](https://mdeg.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/cache/2019/06/works_ws_012/1246539980.jpg)
Sugar Cake [Pink Rose]
オーソドックスなバラとレースワークの2段デザイン。中身はパウンドケーキです。下段は入刀後、切り分けてゲストに振る舞いますが、上段はお持帰り頂き、1年後の記念日かお子様がお生まれになった時のお祝いに召上って頂きます。